この記事の概要
失業中にネガティブ思考になったら
会社を辞めたもののどこかスッキリしないあなた、ネガティブ思考になっていませんか?
ネガティブ思考の人は
・この年齢で雇ってくれる所などあるのだろうか…
・仕事がなかったらこの先自分はどうなってしまうんだろう…
上記のような悪いことばかり考えて「うつ」になってしまう危険性もあります(+_+)
休養は遠慮なくとって良い
「早く仕事しないといけない!」と頭では思いつつなかなか行動に移せない人は、心の疲れが溜まっている可能性があります。
心が疲れてしまった場合、一時的なものならまずはしっかり休養をとってポジティブな考え方に変えていくことが大切です。
休養というと怠けているみたいに感じてしまう方もいると思いますが、長い人生にこういう時間があっても決して無駄にはなりません。
まあ、たいていは長期休養に飽きて自然に行動を起こしたくなると思いますが、もし深刻な状態だったら早めに病院に行って適切な治療を受けましょう。
休養が人生を変えることも
私は以前、焦って適当に入社した物流企業で働き始めてわずか2週間後、歩くのが困難になるほどの怪我をしてそのまま退社してしまったことがあります。
ようやく決まった仕事だったのでその時はかなり凹みましたが、治療中に前向きになれる本やブログなどに出会ったおかげで、かなり人生観が変わりました☆
たとえば自分の好きな有名人などのことばであれば不思議と勇気づけられたりしますし、映画や音楽・ラジオ・スポーツなども停滞した流れを変えてくれます。
それまで自分の時間をほとんど会社に捧げるような生活だったのもありますが、こうしてゆっくり過ごす(視野を広げる)時間を持てたことで考え方も一変しました。

実際人間は狭い範囲でしか物事を見てないことが多く、悩みもちっぽけなものなんだよ。
あなたの存在は誰も知らない
しかし新たな人生の一歩を踏み出すには、家の中でじっと待機していても「誰もあなたの存在を知らない」ので当然何も変わりません。
仕事を探すにしても自分で何かを始めるにしても、まずは行動することが重要です。
たとえば自分の得意分野があったとしても、誰にもアピールしなかったら自分の才能は埋もれてしまいますよね。
ハローワーク等に行くのも一歩かもしれませんが、求人検索しただけで満足して帰ってきても何も変わりません。(以前の私です…)
転職サイトに登録してスカウトメールが来ても、スルーしてしまえば何も変わりません。
自分を追い詰めない
私も失業中、頭の中では動かないといけないとわかっていても現実から逃げたくなりました。
仕事を探さなくてはならないのに、求人情報を見る前に全然関係のないことをやり出したり、だらだら応募を延ばしてしまったせいで締め切りになってしまったこともありました(^_^;)
毎日毎日24時間そのことで頭がいっぱいで、精神的に参っていたのも原因かもしれませんが…
追い詰められていると感じたら、「一切何も考えない時間」をつくってリラックスすることも必要ですよ☆
短期・単発のアルバイトはおすすめ!
もし求職活動が長引きそうだと感じたら、とりあえずアルバイトもおすすめです。
短期・単発のアルバイトや、週に3日・午前だけ・午後だけでもいいので自分の許せる範囲で少しずつ動いていきましょう!
失業中のアルバイトは
という利点もありますし、何より少しでも「収入がある」というのは心の安定になります。
しかし、そのままフリーターになってしまうのだけは避けましょう。
正社員登用があれば話は別ですが、フリーターの待遇は生涯賃金で比較しても正社員には到底かなわないので、のめり込まないようご注意を!

「始めやすく辞めやすいアルバイト」をしながら求職活動も同時に行っていくのが一番効率的だよ。
面倒な手続きなしで働けるサービスも
ちなみに短期・単発のアルバイトを探すなら、面倒な履歴書や面接・登録会不要ですぐに働けるタイミーが便利です。
アルバイトは通常、履歴書を作成して面接を受ける必要があり、日雇い派遣も登録会参加や仕事の紹介を受ける手間がかかります。
その点、タイミーはスマホアプリをダウンロードして登録するだけ。
事業所が募集している短期・単発バイトの中で条件に合った仕事を見つけたら、選考会なしですぐに現場で働けるという非常に便利なサービスです。
もしご興味のある方は、一度チェックしてみて下さいね。
アルバイトはアルバイトと割り切る
ところでアルバイトをしていると、場合によっては頼りにされて辞めづらくなる可能性もありますが、所詮アルバイトはアルバイトです。
「就職が決まったので」と言えば、すんなり辞められます。
私も短期のアルバイトはたくさん経験しましたが、まれに「レギュラーで働かない?」という誘いを受けることもありました。
いずれ正社員になれるのなら考えてもいいですが、ただアルバイトのまま働き続けるだけなら意味がないので丁重にお断りしました(^_^;)
まとめ
現在失業中で生きるのが辛いと思っている方は確実に心身ともに疲れているはずなので、いったん休養しましょう。
また、元気に動けるならバイトでも何でもまずはやってみることが大切です。
今置かれている状況は、長い人生のワンシーンにすぎません。
今ようやく自分の人生を変えるチャンスが来たんだとポジティブに捉えて乗り切りましょう!
(関連記事)