この記事の概要
仕事のチャンスをつかむのは慎重派より行動派
失業保険を受給しながらお仕事探しをしようとしているあなた、「今度こそは!」と仕事を選り好みしすぎていませんか?
職を失ってもすぐに次の仕事が決まる人とそうでない人に分かれますが、その違いはやはり行動力にあります。
失業保険に安心してはいけない
失業保険というのは、失業中も収入の心配をせずにお仕事探しに専念できる制度でもありますが、人によってはそれに甘えて真剣に仕事探しをしなくなってしまう場合があります。
たとえば応募する会社も慎重になりすぎて選り好みしてしまい、なかなか応募に至らないといった状態になるのが実は一番危険かもしれません。
慎重派だった昔の私を例にすると、私はそれまであまり条件がいいとは言えない会社で働いていたので、今度はできるだけ条件の良い所を探そうとしていました。
でもこのご時世、中途半端な時期に新たに募集をかけている会社は少なく、気になった会社も条件がいまいちで応募しようという気になれなかったんです。
思った以上に多いライバル
そして待っていればいつか希望の求人が出るだろうと思い先送りしていたら、いつの間にか数ヶ月・半年と経って失業保険も終了(+_+)
焦ってネットやハローワークの求人をくまなく探し、ある程度妥協できる求人に応募したりもしましたが、私が住んでいる都会では思った以上に求職者が多い。。
ハローワークで以前から見ていた求人も、この際思い切って応募しようと相談窓口へ行ったら現時点ですでに35人が応募していると聞かされました。
のんびりしてるとすぐに募集締切りとなってしまうことも少なくなく、これだけライバルがいることに愕然としましたね(^_^;)

時給の低いバイトでも予想以上に応募者がいてビックリ!
出入りの激しい企業は求人を取り下げない
ハローワークですでに35人が応募していると聞かされた求人にも一応、職員の方に応募したい旨の電話をしてもらったところ…
先方からは「20代ばかりですけど、それでも応募しますか?」といった言い方をされました。
その時すでに私は30代。
正直、年齢なんて関係のない仕事だったんですが遠まわしに拒否されているのだと察知し、職員の方ともよく相談してそこは断念(*_*)
この求人は以前からハローワークに出ていたので応募者がいないのかと思い込んでいたのですが、決してそういうわけではないことがこれでよくわかりました。
つまり、十分に応募者が集まっても求人を出している企業が求人情報を取り下げない限りは、掲載期間が切れるまで出ているというわけです。

あえて取り下げないのはそれ以上に離職者が多いからだろうね。
悩んでいる時間は無駄
このように、いい求人が出るまで待っていたところで思ったように仕事は決まりません。
失業保険終了ギリギリまで待っていても出る時は出るし、出ない時は出ないんです。
応募しようか悩んでいるだけ時間の無駄になるので、自分に少しでも合いそうだと思った求人にはさっさと応募してしまった方がモヤモヤせずに済みます。
条件が希望と多少違っていても、まずは応募して面接を受けないことには何も始まりません。
求人情報に記載の条件や社風で気になる点があれば、自分で思案していてもどうにもならないので面接で質問して解決しましょう。
もし面接時の印象で違和感があったら、辞退すればいいだけのことです。
まとめ
失業保険をもらっていると仕事探しが億劫になり、いつまでも無職という状況になりがちです。
ただ、待ちの姿勢よりも攻めの姿勢でいる人は自分に合った仕事をすぐに見つけています。
たとえ条件がすべて自分の希望通りでなくても、自分のやりたい仕事ができて社風が合えば多少のことは気にならなくなるものです。
求職中の方はあまり条件ばかりに囚われず、気になる求人があったら早めに行動を起こしてチャンスを逃さないようにしましょう!
(関連記事)
その悩みは5分で解決するかも
仕事を探そうと思っているのに、「やりたいことがわからない」「どんな仕事に向いているかわからない」といった状況になっているあなた。
困った時は、スピリチュアル能力を持っているプロの占い師さんに視てもらうという方法もありますよ。
悩んでいる方に必要なのはまず、「本当はやりたいのに封印してしまっていること」に気付くこと。
それをうまく引き出してくれるのがプロの占い師なんです。
一番簡単な方法は「電話」で鑑定してくれるサービスを利用することで、誰にも知られることなく家にいながらすぐに視てもらうことも可能ですよ☆彡
モヤモヤと時間ばかり過ぎてしまうあなたも、電話一本で未来を変えてみませんか?
Check! 電話占いの詳細をまとめたページはこちら